今回は、川口春奈さん×松村北斗さん×田中圭さん出演の
日本テレビ系土ドラ10『アンサンブル』の主題歌♪
aikoさんの「シネマ」を上手に歌えるようになるコツを
解説していきます(^^)
【最初にポイントまとめ】
★息を吐き捨てる
★少しの間
※Uta-Netさんの歌詞を参考にしています
それでは解説スターーーーート!!
「日本テレ系土ドラ10「アンサンブル」(あんさんぶる)主題歌♪aiko(あいこ) シネマ(しねま)」【初心者の方・上級者の方それぞれの意識ポイント】
初心者の方
・息継ぎのタイミングを確認
・アクセント(強調)するところ←できたらでOK
✧上級者の方
・( )の言葉も意識
・息継ぎの音を大きめにさせているところ
・エッジボイス(呪怨のマネ)
・←息を短く吐き捨てるところ
・ウィスパーボイス(こしょこしょ話で練習)
◎息継ぎのところを確認
⒱←息継ぎのマーク(息を吸うところ)
1行目
⒱こどくとは⒱はかないもの
2行目
⒱よが~れば⒱きのう~さ
Point
・歌う直前に息を吸う
・息継ぎの音が大きめにさせているところがある
(切なさ度UP⇈させよう)
◎アクセント(強調)のところを確認
赤いマーカーのところがアクセント
1行目
こどくとはー はかなーいーもーの
Point
・下から上にボールを軽く投げるように声を出す
・強くすりゃーいいってもんではない
・声を前に押しだしたり叫んだりしない
◎歌い方
⒱ブレス 息継ぎ
オレンジのマーカー エッジボイス(呪怨のマネ)
水色マーカー 裏声
黄色いマーカー ウィスパーボイス(こしょこしょ話)
1行目
こ(っ)どくと(う)わぁー(h)↘
「は」っぽい「あ」で吐き捨てる
はーかなぁ↷/いーもー(お)のぉ
2行目
(い)よが/あーけ/ればぁー(あ)ー
~うすーらぐ/さぁ
3行目
「息継ぎの音大きめ」⇨⒱そしてー/だーれか(あ)とぉ
でーあーいー
4行目
ふーれてぇ(~) (い)ゆーれてー
こーのひぃ(~)としかいーなーい(い)と(お)~
5行目
「息継ぎの音大きめ」⇨⒱なーにげーなーいこーとばぁ/でぇ
~のぉ(っ)さぁーーーー(~)
6行目
みーらいーと(う)ぁー(あ)(h)↘
「は」っぽい「あ」で吐き捨てる
~もー(お)のぉー
7行目
~さ/れぇーえ↷⒱た/とーき(う)わーたちどまぁ/りぃ
8行目
~のぉー(h)↘
「ほ」っぽい「お」で吐き捨てる
~といーーかーけーる
9行目
かーけら(~)/(う)ぉみつぅー(ぅ)↘
「う」の音で下に投げるように言う
~みー(い)こむ
10行目
~がー/(あ)ー ~あーたし(う)わこーこにいるぅー/のぉーー(~)
11行目
だぁ/きしーめるぅーう(h)↘
「ふ」っぽい「う」ではき捨てる
あー↷いしーてるぅー↷
12行目
あ(ん)なー/たー(う)ぉー~
13行目
~むしー(ん)になっててー
14行目
なーいたーりー/あーんしーんしたーり~
15行目
(い)ゆーめでー (ん)なーいたぁ(~)
ひーのぱーじゃーまー(あ)(う)わー(~)←地声よりの裏声
16行目
(ん)なぁ/みぃ/だぁがぁ(~)(h)↘
「は」っぽい「あ」で吐き捨てる
しみーこー/んーでぇ(~)
17行目
せーんたーくきーのなーかで~まじーるぅー
←地声よりの裏
18行目、19行目
よろー/こーびぃー(い)(う)わ(~)~もとーへ
きょー(お)も⒱つー/ごー/ごーおー(い)よーくいきー(い)るぅーーーー(~)(h)↘
「ふ」っぽい「う」で吐き捨てる
以上で歌い方のコツの解説を終ります!(^^)!
大好評!!
オンラインでも本格的なボーカルレッスンを行っています!
自宅や、お好きな場所でレッスンを受講してみませんか?無料体験も行っています。
オンラインレッスンについて
※スマホ・タブレット・PCどれでも可能です!※
まずは無料体験レッスンで声の変化を体感してみませんか?
笑って、歌って♪免疫力アップ⇈
「歌が上手くなりたい」
「プレゼンで話さなきゃ…」
「活舌改善したい」
「モテたい」
「若返りたい」
「ストレス発散したい」
「免疫力をあげたい」など・・・
私にお任せください!!
b-oroの特徴・メリット
★ご自宅やお好きな場所でレッスンを受講できる
※ご自宅が難しい場合はお近くのカラオケや
音楽スタジオでもOK!!Wi-Fiも利用可のところが多いです。
★移動時間短縮
★交通費がかからない(ご自宅の場合)
★画面共有による、よりわかりやすいレッスン
※ビデオ通話サービス
SkypeかZoomを利用致します
是非一度体感してみてください♪
興味がある!ご質問がある方は
✉info@b-oro.jpまでお問い合わせください。
体験レッスンご希望の方はコチラ
▶▶https://b-oro.jp/freelesson_entry/
くれぐれもお身体にお気をつけください。